いま、雑草農法とか自然農法とかに興味をもっている。
というのは、雑草を徹底的に取りまくった場所に植えた作物がなんと全滅したからだ(泣)
もう砂漠状態。鳥が砂浴びをしまくっており、穴があいている。
乾燥予防に刈り取った雑草を置いてみたけれど全然だめだったし、いまだに雑草すら生えてこない。
ところが、面倒で草取りをしなかった場所のレタスやネギが雑草と一緒に、それはもう元気に育っているのだ。これいかに?
条件は一緒だった。種まきして、本葉がでるくらいまでは毎日水をあげて、あとは日照りが続いたときに夕方水やりする程度。
それで、どういうこっちゃとググってみて、この自然農法なるものを見つけたのだ。
なんと、
・雑草を抜かない
・耕さない
・肥料も農薬もいらない
らしい。
これが本当なら革命的。手間もかからないしめっちゃ安あがり!と飛びつこうとしている。
とはいえ、大きすぎる雑草は抜いたり、刈り取ったりするようだが。
よく考えたら、自然界の植物は除草もされず、肥料ももらわず、こぼれダネで勝手に育つのに、野菜は手厚く面倒見ないと育たないなんて(しかも育っていない)おかしい気がしてきた。
現にいま、ワタシの目の前で、頑張って徹底除草した場所の野菜が全滅しているいっぽう、放置した場所の野菜が雑草まみれで元気に育っているのだ。
自己紹介
おのんこ
女性。氷河期世代です。2014年に30代でFIRE。セミリタイアしました。DINKS、ミニマリスト、プレッパー(備蓄)。毎日をバカンス気分で、遊んで暮らすのがモットーです。ミニマリストおのんこ愛用品*随時更新
Follow @HappyNonnco
お問い合わせメール
*当ブログのリンクはフリーです。
lamblazy-life@yahoo.co.jp
↓ブログランキングに参加しています。
Tweets by HappyNonnco
ブログ記事を検索
過去30日間のランキング
全期間のランキング
ブログ アーカイブ
-
►
2024
(42)
- 11月 2024 (3)
- 10月 2024 (3)
- 9月 2024 (5)
- 8月 2024 (4)
- 7月 2024 (6)
- 6月 2024 (6)
- 5月 2024 (4)
- 4月 2024 (9)
- 3月 2024 (2)
-
►
2022
(230)
- 12月 2022 (27)
- 11月 2022 (25)
- 10月 2022 (28)
- 9月 2022 (27)
- 8月 2022 (28)
- 7月 2022 (27)
- 6月 2022 (29)
- 5月 2022 (31)
- 4月 2022 (8)
-
►
2021
(110)
- 8月 2021 (19)
- 7月 2021 (3)
- 6月 2021 (7)
- 5月 2021 (10)
- 4月 2021 (11)
- 3月 2021 (17)
- 2月 2021 (22)
- 1月 2021 (21)