備蓄用品の食品。
大体、買い物にいくたび、プラスアルファで備蓄品を買い足している。
いわゆるローリングストック方式というやつ。
でも、なんか気がついたら、
結構ツナ缶は食べちゃって、ない!(笑)
サバ缶は買い置きした割にはあまり食べない。
残っている(のにまた買っているけど)。
ということは、結局のところ
缶詰のトップはツナ缶なのでは。
もちろん、完全に好みの問題だから、これはうちだけの話だけど。
ツナ缶て、本当にお肉がわりで使えるから、サバ缶よりは使用頻度が高いかもしれない。
サバだとちょっと生臭いし。
ツナマヨに、味噌汁とご飯があったら、
私的には普通に満足できる食事。
ということで、ツナ缶が好きだから、
いざというとき用の買い置きがどんどんなくなっていく。
カセットガスの備蓄はこのくらい。
こちらは備蓄用で使用するぶん。
普段使うぶんは、使いやすいように台所に置いている。
うちはガスの契約をせず、
日常的にカセットガスを利用している。
だから、備蓄用に大量の買い置きしたつもりでも、
なんか気が付くと、普通にどんどん減っている(笑)
で、先日買った、メルテックの炊飯器。
ポータブル電源でご飯が炊ける。
調理もできるので、
ガスの備蓄はこんなものでいいかと思っている。
ソーラーパネルから充電できたときには、
こちらの炊飯器を使えばガスを節約できる。
だからガスの備蓄は維持すればいいかなと。
ぶっちゃけ、火災が起きたり雷が落ちたりした場合が怖い。
大量のカセットガスを備蓄しているうちだけぶっ飛ぶのではないかと(笑)
普通にインフレなんだし、10月には大幅に値上げするってわかっている。
だから、もっと場所が許す限り買い足した方がいいんだろう。
けれど……
なんか、何年間もこの調子だから、
正直ちょっと息切れしてきたのも事実。
最初は、
・災害が起きた時のために数日ぶんの備蓄をしましょう!
だった。
それから、世界の情勢が変わり……
・1週間ぶん必要だ、いや半年分必要だという話に。
で、いまではもう
・2年3年ぶんの備蓄をせよ!
ってなっている。
なんか、終わりなき旅になっている。
もっと平和な時に、
「私はプレッパーズ〜!」
なんていいながらミリ飯食べたり、
キャンプグッズ揃えたりしていた頃が良かった。
ついでにデフレでモノが安かった(笑)
あの頃は遊びだから楽しかったんだと思う。