ホーム /ミニマリストおのんこ愛用品/Twitter

【節電】冷蔵庫の電源プラグを抜く

2022/12/20

節約 暮らし

t f B! P L
冷蔵庫の電源プラグを抜いた。

ついに?
夜間のキッチンの室温が5°c以下になった。

だいたい、通常の冷蔵庫内の温度設定は4°cから6°cの設定
らしい。

なので、室温がその範囲もしくはそれ以下の時には、
冷蔵庫を稼働させておく意味がない。

だから、プラグを抜くことができる。
※うちの冷蔵庫には冷凍庫がついていないため

冷蔵庫の室内灯はつかなくなるけれど、
特に不自由はない。

冷蔵庫自体が、
普通にクーラーボックスになる(笑)

ただ、リビングキッチンを使用する時には、
調理や暖房で室温が上がってしまう。
なので、起床してから午前中は、
冷蔵庫のプラグを入れなければならない。

やはり、キッチンと生活空間が一緒というのは、難があるなぁ。

本当は、冷蔵庫だけ廊下(寒い)に出してしまいたいんだけど、
家の廊下、玄関からまっすぐだから、
来客に冷蔵庫が見えちゃうし……。


で、解決策として、
午前中に一日ぶんの料理を作ってしまう
ことにした。

そして、適当に換気扇を回したあと、
午後~翌日の朝まで冷蔵庫のプラグを抜いてしまう。

午後は暖かい室内テントへ移動。

ランタン1台で、もうテント内だけ春。
「室内テント生活」が快適で暖房のコスパがすごすぎる。

そこまで節約しなければならないのか?
生活苦なのか?
というと、そういうわけではない。

つまり、本当は、
節約したいというよりも、お金を貯めたいうよりも、
「無駄な出費をトコトン省きたい!」
という気持ちが強い。

例えば、冷蔵庫についても、外気が設定温度未満なのであれば、
ごくたまにしか稼働しないのだと思う。

だから、電源プラグを抜くことによる電気代の節約効果は、
おそらく限定的

でも、使わなくて良い(電源を切っても良い)のであれば、
私は電源を切りたい!のだ(笑)

もはや、金額の大小ではない。
生き方やポリシーともいえる。

自己紹介

おのんこ

女性。氷河期世代です。2014年に30代でFIRE。セミリタイアしました。DINKS、ミニマリスト、プレッパー(備蓄)。毎日をバカンス気分で、遊んで暮らすのがモットーです。
プロフィール
ミニマリストおのんこ愛用品*随時更新


お問い合わせメール
*当ブログのリンクはフリーです。
lamblazy-life@yahoo.co.jp

↓ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

ブログ内検索

QooQ