生まれながらに運用資金をポンと渡されているようなリッチマンはいいだろう。
一般人がアーリーリタイア(FIRE)する場合、その種銭を稼ぐ20~30代の間は、多額の税金保険を取られながら、ひたすら資金を増やすしかない。
もちろん、稼ぎ方は会社勤めでも、起業でも、なんでも良いと思う。
ただ、会社勤めが恐ろしいのは、社畜根性に染まってしまうという点だ。
私自身はフリーランスだったので、誰にも見栄を張る必要がなかったから、とことん節約できた。OLにでもなっていたらどうだっただろう。
サラリーマンは、一生使われる立場での洗脳がまかり通っている。
上司も同期も後輩も、様々な消費を見せつけてくるだろう。
タワマンに住む、ローンを組んで家を建てる、高い車を買う、家族を持つ、無駄な飲み会、ブランド品。
しかもそれでマウントを取ってくるだろう。
そんな中で、倹約し、誘いを断り、ひたすらリタイア資金をため続けることができるか。
陰口もいわれるだろう。
もしくは人付き合いも経費として考えて多少は合わせて使っていくか(もちろん、それでリタイア時期はずれこむことになるかもしれない)。
全てはあなた次第です!(笑
自己紹介
おのんこ
女性。氷河期世代です。2014年に30代でFIRE。セミリタイアしました。DINKS、ミニマリスト、プレッパー(備蓄)。毎日をバカンス気分で、遊んで暮らすのがモットーです。ミニマリストおのんこ愛用品*随時更新
Follow @HappyNonnco
お問い合わせメール
*当ブログのリンクはフリーです。
lamblazy-life@yahoo.co.jp
↓ブログランキングに参加しています。
Tweets by HappyNonnco
ブログ記事を検索
過去30日間のランキング
全期間のランキング
ブログ アーカイブ
-
►
2024
(43)
- 11月 2024 (4)
- 10月 2024 (3)
- 9月 2024 (5)
- 8月 2024 (4)
- 7月 2024 (6)
- 6月 2024 (6)
- 5月 2024 (4)
- 4月 2024 (9)
- 3月 2024 (2)
-
►
2022
(230)
- 12月 2022 (27)
- 11月 2022 (25)
- 10月 2022 (28)
- 9月 2022 (27)
- 8月 2022 (28)
- 7月 2022 (27)
- 6月 2022 (29)
- 5月 2022 (31)
- 4月 2022 (8)
-
►
2021
(110)
- 8月 2021 (19)
- 7月 2021 (3)
- 6月 2021 (7)
- 5月 2021 (10)
- 4月 2021 (11)
- 3月 2021 (17)
- 2月 2021 (22)
- 1月 2021 (21)