●ホーム ●ミニマリストおのんこ愛用品●Twitter

【節約】リタイア資金を貯めた方法【FIRE】

2020/08/08

アーリーリタイア お金 セミリタイア 暮らし

t f B! P L
節約リタイア資金を貯めた方法



👀【節約】リタイア資金を貯めた方法



リタイア資金を貯めるのに一番大切だったのは、
やはり節約だったと思う。


もちろん、稼ぐことと節約することは、FIREへのツートップ


どちらも重要であることは間違いないが、
どちらかといえばやはり「節約」になるだろう。


ただ、この「節約」というのが曲者で。


日本語の表現として「節約」しかないのがもどかしいというか、
何か違うんだよなってずっと違和感があった。



👀同じ節約生活でもストレスがある人とない人がいる



我慢して使わないようにしている状態の「節約」


お金を使わないのが当たり前でストレスフリーな状態での「節約」


どちらも、同じ節約生活としか言いようがないけれど、だいぶ違う。
我慢している状態の節約生活は苦行のようなもの。


節約生活に挫折したり、諦めてしまったりする一番の原因は、
我慢して節約しているせいだと思う。


ダイエットと一緒で、我慢が続くとリバウンドが……。
さしずめ、節約生活のリバウンドは衝動買いといったところか。



👀リタイア資金のほとんどは節約生活で作った



ワタシにとっては、稼ぎを増やすよりは、節約するほうが簡単だった。


それは、リタイア前の仕事が会社員ではなく、フリーランスで、
安定収入というものが望むべくもなかったからだ。


だから、我慢して苦しみながら節約生活を続けるくらいなら、
稼ぐほうを上げるほうが余程楽だ、という人もいるだろう。


ちなみに、ワタシは投資でリタイア資金を作ったわけではない
むしろリーマンショックで盛大に溶か(オッとトラウマトラウマ)


つまり、リタイア資金のほとんどは「節約生活」で作った



👀楽しんで節約すればいいじゃない?



節約生活をしていれば、そのうちにそれが当たり前になり、
ストレスフリーになるかもしれない

でも、誰もがそうとはいいきれない。


節約しながら日々を過ごすのがツライ、苦行だという人に、
「楽しんで節約すればいいじゃない?」なんて、
アントワネットみたいなことはいえない。


我慢しない節約生活をする方法、なんてはっきりいって、
欲望のコントロールをいかにするか?という、
修行僧並みの課題になっていくわけで。



👀欲望のメリットとデメリット



ワタシは元からモノをあまり欲しがらない人間だった。
幼少の頃から、親にモノをねだって泣いたり、ダダをこねたりした記憶がない。

でも、そういう人間だからこそのデメリットもある。


・進学は苦労せず入れる学校でいい、
・自分で起業しちゃえば就活しなくていい、
・リタイア資金を貯めちゃえばもう働かなくていいと、


楽なほうへ楽なほうへと流れ流れて現在に至る(笑)


でも実は、節約ができないような欲望にあふれた人は、
・頑張ってひとつ上の志望校に合格するぞ!
・有名企業に就職するぞ!
・社会的地位や名誉を手に入れるぞ!


と、欲望こそが稼ぐ力の原動力となっている可能性もあるのだ。
このタイプの人に節約を強いると「稼ぐ力」が失われる危険がある。

自己紹介

おのんこ

女性。氷河期世代です。2014年に30代でFIRE。セミリタイアしました。DINKS、ミニマリスト、プレッパー(備蓄)。毎日をバカンス気分で、遊んで暮らすのがモットーです。
プロフィール
ミニマリストおのんこ愛用品*随時更新


お問い合わせメール
*当ブログのリンクはフリーです。
lamblazy-life@yahoo.co.jp

↓ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

ブログ記事を検索

QooQ