【老後】老人の時間と若人の時間は価値が違う

2020/08/03

アーリーリタイア セミリタイア 暮らし

t f B! P L
老後老人の時間と若人の時間は価値が違う



👀【老後】老人の時間と若人の時間は価値が違う



なぜ、30代でFIREアーリーリタイアしたいと思ったのか。


それは、人生において肉体の若さとお金とのバランスが、
一番良い時期だから。まぁ、ワタシの勝手な主観だけどね(笑)


10代から20代は、肉体的な活力も意欲もある時期。
でも、残念ながらお金がない。学校もあるし。


でも、いまは子供でもSNSやYoutubeなんかで稼いでいるから、
これからは10代や20代でもリタイア可能になってくるかもね。



👀若いときの自由時間と、老人の自由時間



もちろん例外はあるだろう。
世の中には、10代20代のうちからお金も時間もある人もいるだろう。


なので、これはあくまでもワタシを含めた、
多くの一般人の場合、という話。


ワタシは、年齢により、時間の価値は全く違うと思っている。
つまり、若いときの自由時間と、老人の自由時間ではその価値が違う


賛否両論あるだろうけど、少なくともワタシはそう考えている。



👀「人間50年」は真実だと思う


50代について。
ワタシは、その人が本来のその人らしく生きられるのが、
50代までなのではないかと思っている。


ある意味、終活を含めて、これから老人になるに向けて、
色々な支度をしておかなければならない年代だろう。


60代にもなるとお金はあれど、肉体の活力や意欲が衰える。


食も細くなる。同じものを見聞きして、同じものを食べても、
若い頃と同じような感覚や感動は得られない。


「人間50年~」ってノブナガさんも舞っていたし、
やはり50歳を境に人は肉体的にも精神的にも知能的にも、
衰えてしまうものなんだと思う。



👀人生で最も価値が高い時間を何に使うか



人生で価値が最も高い30代~40代くらいの時間を、
何に使うかで、人生のほとんどが決まるといっても過言ではない。


人によっては、その人生で最も重要な時期を仕事に使ったり、
子育てに使ったりするだろう。


もちろん、それが自分の人生で、一番大切なことだと思えるならば、
30代~40代をそれに充てるのが正しい選択だ。


ただ、本当にやりたいことや、生きたい生き方は他にあるけれど、
それは老後に……。というのは、間違った選択だ。



👀老後の楽しみの時間が存在するかは分からない



確かに平均寿命は長くなった。


しかし、だからといって自分が平均並みに生きられる、と
決まったわけではない。


実際には、10代20代で亡くなる人間がいるいっぽうで、
100歳以上の高齢者が平均寿命をガンガン引き上げているのだ。


「老後の楽しみ」なんていっていたら、その老後は存在しないかもしれない。つまり、いつやるの?(笑)ということ。

自己紹介

おのんこ

女性。氷河期世代です。2014年に30代でFIRE。セミリタイアしました。DINKS、ミニマリスト、プレッパー(備蓄)。毎日をバカンス気分で、遊んで暮らすのがモットーです。
プロフィール

お問い合わせメール
*当ブログのリンクはフリーです。
lamblazy-life@yahoo.co.jp

↓ブログランキングに参加しているので、応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

このブログ内を検索

QooQ