【ホーム】 【ミニマリストおのんこ愛用品】【Twitter】

【昭和のDINKSと令和のDINKS】お金の使い方と将来の考え方の違い

2021/05/15

お金 セミリタイア 暮らし

t f B! P L
令和のDINKS


👀【昭和のDINKSと令和のDINKS】お金の使い方と将来の考え方の違い


バブルな時代の人達のDINKSは、共稼ぎでガンガンお金を稼ぎ、

遊ぶためにガンガン使うライフスタイルだった。


でも、令和のDINKSは、また変わってきているように思う。


もちろん、中には、

昔のようにパーッと使うような夫婦もいるかもしれないけれど。


少なくとも、ワタシ達は違う。


👀「結婚して一人前」はある意味事実?


まず、子供をもたず共稼ぎでお金を稼ぐ、といっても、


大前提として、

バブルの時代のDINKS達のようには稼げていない

わけで(笑)


「結婚して一人前」とはよくいったもの。

"共稼ぎでようやく、昔の1人ぶんのお金が稼げる”

くらいの意味に令和の時代は変わっているのでは……。


👀定期預金に預けるだけで6%の金利なら浪費する


つまり、空気感が違いすぎる。

高度経済成長に伴うアゲアゲ、

銀行の定期預金に預けるだけで6%の金利がつく、そんな時代。


バブルがハジけ飛ぶなんて一般人は考えず、

そのまま経済成長していくものと考えていたのでは。


それなら浪費もできたでしょうよ、と思う。


👀経済成長は続くものという幻想が壊れたとき


というか、ノーリスクの銀行定期で年6%なら、

さすがのワタシ達も、

もっとお金を使うライフスタイルにしていたと思う。


でも、

  ・経済は成長し続けていくもの

  ・不動産は値上がりするもの

  ・人口は増え続けていくもの


そんな幻想は、見事にブチ壊れたわけで。


👀国を信用できない令和DINKSのお金の使い方


その後の平成大不況、大震災、そしてコロナ。


色々な幻想(国への信用)がブチ壊れた、

令和のDINKSは、節約安定志向


まぁ、DINKS界にもいわゆるデフレがキタということか(笑)


つまり、子供を作らないくらいで、

昔のDINKS達のように浪費に回せるような余裕はない。


そんなお金があるなら分散投資!(なんせ信用できないのだから)

となるのは当たり前なのだ。


自己紹介

おのんこ

女性。氷河期世代です。2014年に30代でFIRE。セミリタイアしました。DINKS、ミニマリスト、プレッパー(備蓄)。毎日をバカンス気分で、遊んで暮らすのがモットーです。
プロフィール
ミニマリストおのんこ愛用品*随時更新


お問い合わせメール
*当ブログのリンクはフリーです。
lamblazy-life@yahoo.co.jp

↓ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

ブログ内検索

QooQ