セミの抜け殻を見つけた。
炎天下のもと何時間も草むしりをした。
そして思った。
私は一体、何をしているんだろう?と。
つまり、
家庭菜園がツライ(泣)
もう、雑草とりがツライ!
雑魚無限わきのごとく生えてくる雑草。
蚊に刺されるため、夏なのに長袖で作業。
雑草を抜きまくった手もヒリヒリする。
汗と土まみれになって、
足腰も疲れて。
こんな大変な肉体労働って、
人間がやるべきことなんだろうか。
本当に人間がやってきたことなんだろうか。
散々苦労して得られるものは少量の野菜。
おんぶバッタを見つけた。
よく老人が、畑をやっているけれど。
こんなしんどい作業、年を取ってからやれると思えない。
とにかく、私に根性がない上に、
要領が悪いのだろう。
イライラしだすと、ブチブチちぎれて、雑草が全然根から抜けない。
そして、
これ……農作業って、一体何が楽しいの?
気づいてしまった。
私、農業、無理。
ぜんぜん癒やされていない!
超ツライ!
でも食糧危機がきたらどうしよう。
紫外線アレルギーで手が超カユイし、
舌が腫れてきて、立ちくらみがする。
ぶっちゃけ体調が悪い……。
私、どんだけ農業適性ないの……。
半日かけて草むしりをして均した↑
グチグチ言っていたら、夫から、
「邪魔だから日陰にいってて」
と追いやられ。
ほとんどやってもらう。
それでも、もうヘトヘト!
しんどい(泣)
長生きしている老人は畑をやっている人が多い気がした。
だから、私も、
畑をやれば長生きできるんじゃないか?
と思った。
でも、違った。
真実は、
畑をやれるくらい体力がある老人だから、
長生きなのだ。
老人とはいえ、めちゃくちゃHPがあるタイプの人間で、
私みたいに軟弱な人間とは元から何かが違うんだ。
老人の姿をしていても、騙されないぞ!
結局のところ、
田舎暮らし、自然派な暮らしなんて、
全く向いていなかった。
便利さに抗えない軟弱で怠惰な現代人。
それが私。
偽ナチュラリストだった。