●ホーム ●ミニマリストおのんこ愛用品●Twitter

【市との争い】土地の境界問題と責任の押し付け合い

2022/10/06

暮らし

t f B! P L

15 メートル級の巨人……
じゃなくて15 メートル級のクルミの巨木を、
ノコギリで切った。

丸1日がかり。
5時間以上かかった。
もうムリかと思った。 

後述するけれど、全部「市」のせい。
頭にくる。


2階の屋根をはるかに超えて、
素人目に見てもやばいことになっていた。

しかも家側に傾いてきていて、
これ台風なんかで倒れたら、家壊れるでしょ……
と、見るたびに心配していたから無事に切れてほっとした。

倒れた木をヤマザクラが受け止めてくれたので、
屋根に当たらずに済んだ。

家の裏側の山は、原生林
市の自然保護区となっている。
放っておくと、勝手に木が生えてくる。

街と山との境目がうちの土地なのだ。
なので、道路側は街なのに後ろが原生林。

めちゃくちゃ管理が大変……。
市の土地から木が越境してくるし。

ただの郊外住みなのに、
ガチの田舎暮らしレベルの作業をしなければならない。

市の土地との境界が斜めというか、歪で分かりづらくなっている。
5年前くらいに、市の職員なのか職人なのか?が危ない木を切っていった。

今回うちが切った木の位置は、
土地の境界線上にある。

だから、傾いてきていて危ないから切ってくれと市に連絡をしたんだけど、
「民地だ」っていうんだよね。
つまり、「市の土地じゃないから知らん」、ということで。

でも、5年前、さらにその内側の土地(うちの土地寄り)の木を切っていったのに、
おかしいじゃん!と思って。

それなら、5年前は
・勝手に個人所有の土地の木を切って
土地に丸太を放置していった
ということになるのではないか?

といったんだけど。
市は「知らない、確認がとれない」、の一点張り。

しかも、その木は丸太にして置きっぱなし(つまり証拠)、
その丸太が今回木を切る際にもすごく邪魔で。

という、
「木の責任はどっちにあるのか問題」が市との間で勃発!
していたせいで、
ぶっちゃけ切るのが遅れ、木はさらに成長した。

結局、どんどん傾いて大きくなっていくだけ。
危険度が増すだけなので、自分達で切るしかなかった。

まぁ、木が倒れて壊れて被害を被るのは結局うちだから、
仕方なくやったけれど。

ホントに、納得いかないわ。

自己紹介

おのんこ

女性。氷河期世代です。2014年に30代でFIRE。セミリタイアしました。DINKS、ミニマリスト、プレッパー(備蓄)。毎日をバカンス気分で、遊んで暮らすのがモットーです。
プロフィール
ミニマリストおのんこ愛用品*随時更新


お問い合わせメール
*当ブログのリンクはフリーです。
lamblazy-life@yahoo.co.jp

↓ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

ブログ記事を検索

QooQ