●ホーム ●ミニマリストおのんこ愛用品●Twitter

【私の流儀】古着の漁り方 ユニクロのジーンズを450円で購入!

2024/05/18

節約 暮らし

t f B! P L

意味不明なほどキツくなったジーパン

暑くなってきたので、久しぶりに夏用ジーンズを履いてみたら、

もうね、めちゃくちゃキツい……。

ありえないほどキツい。というか、太ももまでしか上がらない。

え?これ本当に私の?って感じ。

こうなってしまった以上、選択肢は、

・ダイエットして痩せて再び履けるようにする

・新しいジーンズを買う

の2択なわけですけれども。

すぐに痩せてまた履けるようになるかもしれない!(そう、きっとそう)わけではあるのですが、即痩せられるわけでもないので、新しいジーンズを買い求めることにしました。


古着最高!450円でジーンズが手に入った


ジーンズを買いに、近所のブックオフに行きました。

550円から、アプリ会員特典の100円クーポンで、450円!

イャッホー!(笑)

履き心地も、ものすごく楽(ユルいって最高)です。

ジーンズなのに、部屋着としてずっと履いていられるくらい楽。

古着のズボンって、足の長さが合えば裾上げの必要もないから、合うのが見つかるとすごく良いですね。試着室もあるので、しっかり試着をして買いました。

考えると、新品を買う場合だと裾上げ料ものっかってくるわけで。裾上げは時間もかかるし、ズボンの場合は特に、新品よりも古着を買うほうが楽な気がします。


私の流儀の古着の漁り方

もっぱら、古着はユニクロを探します。質が安定していて、タマ数が豊富、ググればすぐに評判がわかり、変なプレミア料がのっかっていない(気がします)。

で、服の中のタグを見ます。


今回のジーンズだとこうなっています。これは新品同様でした。

このタグが黄ばんだり、ボロボロになったりしていないか?をチェックします。

このタグが綺麗ならば、着古されてない、ということになります。どんなにきれいに見えても、ここのタグの劣化が激しい場合は安くても買いません。

服の内側のタグは、着用していれば黄ばむし、洗濯すればほつれてきます。自分でも、ユニクロの服は愛用していますが、

ココ、誤魔化しようのない部分なんですよね。


楽ちんジーンズを安く手に入れることができた

ということで、楽ちんジーンズを安く手に入れることができてホクホクです。こちらのジーンズを履きながら、ゆっくりダイエットしていきましょうかね……。

この楽さに慣れてしまいそうでなんか怖いですけれども。

でもいま私、「餅」がマイブームなので、しばらく痩せない気がします。

自己紹介

おのんこ

女性。氷河期世代です。2014年に30代でFIRE。セミリタイアしました。DINKS、ミニマリスト、プレッパー(備蓄)。毎日をバカンス気分で、遊んで暮らすのがモットーです。
プロフィール
ミニマリストおのんこ愛用品*随時更新


お問い合わせメール
*当ブログのリンクはフリーです。
lamblazy-life@yahoo.co.jp

↓ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

ブログ記事を検索

QooQ