●ホーム ●ミニマリストおのんこ愛用品●Twitter

【資産防衛】1/10オンス銀貨を追加で購入【税金対策】

2024/06/22

お金 プレッパー(備蓄) 暮らし

t f B! P L

7月の新円切り替えに向けて銀を追加購入

いよいよ、7月には新円切り替えです。

私は新札の柄が好きじゃないです。福沢諭吉のほうが男前で良かったのにな。

なんか、パッと見、人民元風のデザインですね。

……。はぁ。

資産防衛に向けて、着々と準備している人も多いでしょうか。私も、現金比率を下げようとしていますが、なかなか思うようにいきません。

資産防衛と換金のための1/10オンス銀貨

今回は、楽天のコイン専科で銀貨を買いました。いつも1オンス銀貨を買っているお店ですが、1/10オンスコインという珍しい小さな銀貨のセットを見つけたので。

イギリス 2024 チャールズ3世 ブリタニア 20ペンス 1/10オンス 銀貨 【16枚】

コインチューブ付きで、16枚入りです。

ここのお店は、毎回コーヒーとちょっとしたお茶菓子をオマケでつけてくれるのですが、今回はコーヒーとお札柄のお茶菓子でした(ステキ 笑)ヒロセ通商の爆益カレーが頭をよぎります。

こういう工夫って楽しいですね。

1/10オンス銀貨に魅力を感じた理由


上がいつも買っている1オンス銀貨、下が今回買った1/10オンス銀貨です。

どちらもチャールズ3世ブリタニア銀貨ですが、ちっちゃくって、めっちゃ可愛い!こんな小さいのに、精工な柄は一緒!ラムネボトルみたいなケースにみっちり入っているのがまた、可愛い!

銀貨は1オンスばかり集めていました。いろいろなサイズはありますが、1オンスのほうが、グラム当たりのコスパが良いのです。

今回、1/10オンス銀貨を購入した理由は、銀の価値が高くなった時に税金対策しながら小売りできそうだと思ったからです。

えっ、だって100倍くらいになるかもしれないし?(ポジティブ)

右肩上がりの実物資産をどこまで買っていくのか?

本当に、金も銀も高くなりましたね。

調整でまた下げれば……なんて思っていましたが、金も銀もほぼ右肩上がり。

例えば、1オンス銀貨。私が買いだした数年前までは、3,000円台でした。でも、いまや7,000円台。いやはや、どこまでが買いなのか悩みます。

円がみるみる安くなり、あらゆるものが上がっていく。どれだけ実物資産にしておくのが正解なのかはわかりません。

私は、楽天のキャンペーンやバラまきについて、もう「全て銀貨で」、くらいに思っています。無駄に?うどんとか買っていた時期が懐かしいです(笑)

自己紹介

おのんこ

女性。氷河期世代です。2014年に30代でFIRE。セミリタイアしました。DINKS、ミニマリスト、プレッパー(備蓄)。毎日をバカンス気分で、遊んで暮らすのがモットーです。
プロフィール
ミニマリストおのんこ愛用品*随時更新


お問い合わせメール
*当ブログのリンクはフリーです。
lamblazy-life@yahoo.co.jp

↓ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

ブログ記事を検索

QooQ