「資産課税対策」が全然できていないから備蓄で現実逃避

2023/03/19

暮らし

t f B! P L
業務スーパーで葱抓餅(チョンジュアピン)を買った。

なんか YouTube で動画を見ていたら、
みんな、おいしいおいしい言っていたので(笑)

台湾の屋台でおなじみ、らしい。

いつものように冷蔵庫で自然解凍させてから、
フライパンで焼こうとしたら……

か、紙にめっちゃひっついてる!

うわぁ、これ、解凍しちゃダメなやつだ!

それでもなんとか、はがして焼いた。

生まれて初めて食べたんだけど、
すごく美味しい!

なんか、ネギの入ったクロワッサンみたいな。
酢しょうゆや、マヨで味変も色々。


2024年の新円切り替えを前に、
やはりというか、資産課税の話が度々話題になる。

まず順序としては、全ての銀行口座にマイナンバーの登録が義務付けされて、
大多数の人間の登録が済んでから、
になるとは思うんだけどね。

さらにいうなら、
まず、緊急事態条項、
銀行へのマイナンバー強制登録、
そこから、大災害や戦○を理由に、預金封鎖と資産課税への流れだと思う。

私の個人的な対策としては、
定期的に実物の金銀を買っていこう!
計画があったのだけれど……

普通にとん挫しているわけで。

店頭じゃなくて通販だとどういう流れで買うのか?
興味津々だったのだけれど、
なんか、一回やって満足してしまった……。

はぁ。

ホント、なんで私ってこうなんだろう。
「ドルコスト平均法で定期的に買い付ける」んじゃなかったのか……。
思いつきでその時だけやってぶん投げるパターン。

理由としては、株や投信を買ったり、
ポイ活やパスタとか缶詰とかの備蓄で忙しかったから?かなぁ。
日々の暮らしに追われていたら、あっという間に時は過ぎ……。

実物資産は魅力的だけれど、
結局、売るのも買うのもめんどくさい。

しかし、買うのが楽な純金積立や投資信託では、
預金封鎖や資産課税の対策にはならないと思うし。

金なんて史上最高値更新……
下手したらグラム1万円いきそう。
こんな右肩上がりのチャートみたら、買いたくなくなる。

いやいや、これはトレードじゃないんだから、といっても、
チャートが完全に利乗せで買っていってドボン!の形じゃん……
買いたいけど買いたくない。

安売りのパスタとか缶詰とか見つけて備蓄しているのは、
私にとってある種の現実逃避だったのかもしれない(笑)

自己紹介

おのんこ

女性。氷河期世代です。2014年に30代でFIRE。セミリタイアしました。DINKS、ミニマリスト、プレッパー(備蓄)。毎日をバカンス気分で、遊んで暮らすのがモットーです。
プロフィール

お問い合わせメール
*当ブログのリンクはフリーです。
lamblazy-life@yahoo.co.jp

↓ブログランキングに参加しているので、応援していただけると嬉しいです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

このブログ内を検索

QooQ